重賞レースについて

桜花賞

阪神競馬場で行われる芝1600mの重賞競走です。
第一回は現在と異なり、中山競馬場で芝1800mでの競技でした。
当初は4歳(現3歳)牝馬限定でハンデキャップなしの重賞レースで名称もその競馬場から中山牝馬特別という名称で創設されていた。
1947年には京都競馬場の芝1600mへと変更され、名称が現在の桜花賞へとなった。
名称が桜花賞ということと、桜の咲く頃に開催されていたので、競馬ファン達はこの桜花賞のことを「桜の女王決定戦」と呼ばれるようになっていた。
1984年にはグレード制の導入により、最も格の高いG1に指定される。 1995年には指定交流競走に指定され、地方所属の競走馬にも出走出来るようになった。
2001年には馬齢表示の国際基準が変更され、4歳牝馬限定だったのが3歳牝馬限定と変更した。
2004年には外国産馬の活躍が多くなっていることもあり、出走資格が見直しされ、外国産馬が出走可能となった。2010年に外国調教馬の出走が可能となる。
中央競馬が誇る8大競走の1競走でオークス、秋華賞とこの桜花賞でG1牝馬戦限定で牝馬三冠を構成し、さらにエリザベス女王杯を含めると牝馬4冠と呼ぶこともある。
この桜花賞は第1コーナーから第2コーナーに入るまでに位置取りの激しい争いが繰り広げられていたため、騎手の中では難コース言う者が多かった。
また、1番人気の競走馬がなかなか勝てなかったため「魔の桜花賞ペース」というフレーズが競馬関係者が解説や敗戦の弁を吐露することがある。
この桜花賞で、上位4着までに入賞した競走馬にはオークスの優先出走権が与えられる。
地方馬も上位2着までに入賞した場合はNHKマイルカップの出走権が与えられる。